採用情報・委託者募集

令和7年度の新卒者採用は最終面接となります。経験者も大歓迎いたします。

令和7年4月採用 ※最終面接

面接期間:令和7年3月1日(土)~8日(土)
受付期間:令和7年2月24日(土)~5日(水)
受付方法:問い合わせフォームまたは電話にて
面接場所:ははごころ 本社(静岡県沼津市西間門55-11)
持ち物:履歴書
車での来社は可。
※委託での契約もご相談を受け付けます。
※詳細はお問合せください。

令和7年4月 委託契約募集

ははごころでは、令和6年度より委託でご一緒にお仕事をしてくださる方がおります。
ご自身で経営をしながら、空き時間の活用となりますので、是非ご一緒にいかがでしょうか。
一緒に委託契約をしてくださる方を募集いたします。
※詳細はお問合せください。

「良質なサービスを提供する」を理念に掲げ、お客様へ提供します。

弊社のスタッフは、とても患者さまに対して寄り添ったサービスを行っており、とても親切、丁寧、熱心で、地域ナンバーワンの頼れるスタッフが集まっております。

お給料のこと、待遇のこと、また、東海在宅ケアマッサージでは何が学べるか、また何を学びたいか、どういった目標があってそれに向けて仕事をしていきたい等があれば、遠慮なくご相談ください。個人情報は厳守いたしますので、ご相談のみでもお受けいたします。

もちろん今お勤めの方でも安心してご相談ください。

弊社では、「全社員一丸となって、愛のある良質なサービスを提供する。素直に、謙虚に、懸命になって、深く人の幸せを追求し、人を支える企業となる」を理念としております。こうありたいというビジョンを持ち、計画を立て、それに向かって行動していく選択を自らしていただき、それぞれの社員さんが仕事に励んでおります。その姿はとても生き生きしており、スタッフ皆仲が良いです。
まずは自分が楽しむこと。もちろん、お給料も大切な要素ですが、弊社はフランチャイズよりも、長年培ったノウハウがあるため、人件費に経費を全集中して充てており、賞与も年2回支給しております。

長い施術者人生において、かけがえのない経験、仲間と一緒に励む仕事、多くの患者さまが待っている環境でともに学びながら仕事が出来たら幸いです。

~先輩スタッフの声~

友人から東海在宅ケアマッサージを勧めてもらい、この会社に入社するために東海医療学園に入学しました。国家資格取得には大変苦労しましたが、今は毎日患者様の身体を良くして、喜んでいただける、待っていてくれる患者様のために、身体だけでなく、精神面においてもサポートさせていただけるやりがいを感じております。
東海医療学園卒 入社7年目正社員

訪問マッサージでは寝たきりの患者様や脳血管障害などで障害を持った方の施術が多く前職の整骨院で勤務していた頃より重度の患者様が多く初めは凄く不安でしたが、先輩方の指導のお陰で技術力はもちろんマナーなども身につける事ができて今では少しずつ自信を持って働く事が出来ています。
研修システムがしっかりしてるので経験を積みたい方におすすめです。是非一緒に働いてみませんか。東海医療学園卒 入社1年目正社員

頼りになる

毎日様々な症状の患者さんを治療をさせていただいてますが、何年経っても施術やコミュニケーションに関して、悩むことがあります。この会社では先輩・後輩の垣根を超えて、
積極的に施術者同士で練習をしたり、意見交換ができて、とても働きやすい環境です。是非僕たちと一緒に働きましょう!
東海医療学園卒 入社5年目正社員

経験年数が浅い方でも、安心して患者様のところに訪問が出来るようサポート体制が整っているところが魅力です。
幅広い年齢層のスタッフを揃え、みな笑顔でイキイキと業務に取り組んでおります。
是非あなたも当社の一員として加わりませんか。
東海医療学園卒 入社20年目