ライフケアセンターよつば

その人らしく、しあわせに暮らせる場所をつくりたい

よつばの理念にもあるように、利用者様が毎日を笑顔で過ごせることが私たちの喜びです。 利用者様、ご家族、スタッフが互いに支え合い、温かな「ありがとう」が行き交う場所。 そこには安心と温もりがあり、心がつながる時間が広がります。 第二の我が家としてのよつばの温かさを、これからもみんなで守り、育んでまいります。

一般社団法人よつば代表理事 寺地咲子

よつばの理念

泣いて生まれてきたので
最期は笑って過ごしてもらいたい
温かく手厚い看護・介護に努めます

Mask group
グループ 9

見ているだけで幸せな気分になれる、そんな食事を心がけています。 イベント食、リクエスト食など、利用者様にご希望のメニューをお聞きし、 みんなに幸せになってもらう、栄養バランスと美味しさにも配慮した 食事を提供いたします。

グループ 7

私たちは利用者様との心の通うコミュニケーションを大切にし、 常に安心感に包まれた環境づくりに努めています。 お一人お一人の思いに耳を傾け、安心して日々を過ごしていただけるよう、 一人一人に寄り添った対話を大切にしています。

グループ 10

健康管理、医療処置、機能訓練サポート、相談業務、緊急対応など、支援して まいります。24時間往診可能である専門のドクターと連携し、 ご利用者様が安心して生活できる体制を作っています。

グループ 11

ライフケアセンターよつばは、創業から 20年以上地域に愛され、スタッフの温かな心と 共に歩んできました。ケアマネジャーをはじめ、看護師・介護士・調理師が一体となり、 心を込めたよつばのチームケアで、これからもあなたの第二の我が家を築いていきます。

グループ 13

施設案内

創業20年の地域に愛される、人がとても温かい事業所です。

LINE_ALBUM_2025.7.19追加 よつば外観_250806_8
LINE_ALBUM_部屋_250806_1

当施設では、スタッフ一人ひとりがご利用者さまに寄り添い、まるで家族のような温かさを大切にしています。

ご利用者さま21名に対し、25名以上の職員が在籍しており、ゆとりある人員体制で日々のケアを行っています。

ケアマネージャーや看護師をはじめ、機能訓練士、介護職員、厨房スタッフ、事務スタッフまで、多職種が連携しながら、ご利用者さまの安心と快適な暮らしを支えています。

スタッフ全員が「ご利用者さまのために」という高い意識を持ち、心を込めてサービスをご提供いたします。

プライバシーに配慮した快適な個室空間 ご家族の方もゆっくりお過ごしいただけます。

ご案内

〒 410-0836
静岡県沼津市吉田町15-7
【二本松バス停より徒歩3分 駐車場あり】

お問い合わせ

〒 410-0836
静岡県沼津市吉田町15-7
【二本松バス停より徒歩3分 駐車場あり】

お問い合わせフォーム

お名前  
メールアドレス  
住所

-

電話番号  
お問い合わせ内容
他に御用がございましたら以下にお願いいたします。